Nord Electro 6

nord

Nord Electro 6は、クラシックなエレクトロ・メカニカル・キーボードやアコースティック・キーボードを忠実に再現した定評のあるサウンドを、軽量コンパクトで持ち運びに便利なサイズにまとめたステージ・キーボードです。
3つの独立したサウンド・セクションで構成されており、合理化された新しいユーザー・インターフェイスとシームレス・トランジションを採用。Electro史上最もパワフルでフレキシブル、洗練されたモダン・クラシックNord Electro 6。

 

主な特徴

全体機能

  • シームレス・トランジション NEW
  • 3つすべてのセクションを使用してスプリット&レイヤーが可能。オプションのスプリット・ポイント・クロスフェードを搭載  NEW
  • 視認性に優れた有機LED(OLED)ディスプレイ
  • プログラム、ページをすばやく並べ替えできるオーガナイズ・モード NEW

ピアノ・セクション

  • メモリー容量:1GB(Nord Piano Library用)
  • 最大同時発音数を大幅に拡大(120ボイス) NEW
  • ピアノ・フィルター NEW
  • リアルなサウンドを再現するストリング・レゾナンス機能
  • 4種類のダイナミック・カーブ

サンプル・シンセ・セクション

  • メモリー容量:512MB(Nord Sample Library用) NEW
  • 最大同時発音数を拡大(30ボイス以上) NEW
  • サンプル・シンセ用のアタック、ディケイ/リリース、ダイナミック・コントロールを装備

オルガン・セクション

  • B3トーンホイール、B3ベース、Vox、Farfisaのシミュレーション
  • 2種類のパイプ・オルガン・モデルNEW
  • デュアル・オルガン・モードNEW
  • ビンテージ・テイスト溢れる122ロータリー・スピーカー・シミュレーション
  • 6D 61/73モデルには物理ドローバーを装備  
  • ロータリー・スピーカーの回転スピード切替ができるHalf Moon Switchを取付可能(6D 61/73モデル)

エフェクト

  • クラシックなコンパクト・エフェクターをモデルにした、瞬時に調整できる高品質なステレオ・エフェクトを幅広く内蔵
  • ブライト・モードによるリバーブ NEW

パフォーマンス

シームレス・トランジション

Nord Electro 6では、演奏中にプログラムを音切れすることなくシームレスに切り替えられます。

レイヤーと高度なスプリット

パネルは、オルガン、ピアノ、サンプル・シンセという3つの独立したサウンド・セクションで構成されています。これら3つのセクションは、レイヤーやスプリットとして同時に使用できます。6カ所のスプリット・ポイントとStage 3で導入された新機能スプリット・ポイント・クロスフェード機能を搭載しており、2つのスプリット・ゾーン間でスムーズなトランジションを実現しています。クロスフェード幅は3種類(スモール/ラージ/オフ)から選択でき、それぞれ異なるLEDカラーがスプリット・ポイントに表示されます。

洗練されたプログラム・セクション

合理化された新しいプログラム・セクションは、便利なオーガナイズ・モードを備えており、プログラムをすばやく並べ替えることができます。新しいページ・ビューで、ページをソング・リストとして簡単にソートし、整理できます。
すべてのプログラム、ピアノ、シンセ・サンプルには、アルファベット、プログラム番号、カテゴリーによるソート・オプションに対応した新しいリスト・ビューを使用して簡単に検索できます。

オルガン・セクション

Nord Electro 6は、定評あるNord C2DオルガンのB3トーンホイール、B3ベース、ビンテージ・トランジスター・オルガンのシミュレーションが収録されているほか、2種類のパイプ・オルガン・モードを搭載しています。 

B3トーンホイール・シミュレーション

オルガン・セクションには、新品同様のクリーンな状態から長年使い古したビンテージにいたる3種類のトーンホイール・セッティングを備えた確かなB3トーンホイール・シミュレーションなど、高い評価を受けているNord C2Dオルガン・エンジンが搭載されています。
ペダル・ベース・トーンホイールをシミュレーションするB3ベース・モードが改良され、ピアノやシンセ、またはデュアル・オルガン・モード時にB3アッパー・マニュアルと組合せて使用できます。

クラシック・トランジスター・オルガン

オルガン・セクションには、1960年代のクラシック・トランジスター・オルガンであるVox ContinentalとFarfisa Compactを忠実に再現したシミュレーションも、あらゆるクラシックな設定とともに収録されています。

パイプ・オルガン

オルガン・セクションには、2種類のパイプ・オルガン・モデルが加わりました。新しいパイプ1は、倍音の少ない純粋なオルガンです。Electro 5で導入されたパイプ2は、一般的なパイプ・オルガンや教会のオルガンの支柱に使用される金属パイプを再現したものです。Electro 6では、ビブラート/コーラスをオンにした時の特殊なデチューン・モードが新たに追加されています。

ビンテージ・ロータリー・スピーカー

Nord Electro 6には、最新のビンテージ122ロータリー・スピーカー・シミュレーションが搭載されており、オルガンのライブ演奏に欠かせないエフェクトを加えることができます。また、ドライブ・コントロールのほかに、スロー、ファスト、ストップの3つのモードが用意されています。Electro 6D 61/73は、Nord Half Moon Switchをサポートしています(別売オプション)。

デュアル・オルガン・モード

新しいデュアル・オルガン・モードにより、デュアル・マニュアル・セットアップに簡単にアクセスできます。また、ロワー/アッパー・マニュアルに対応するドローバー・セッティングの視認性とコントロール性が向上しています。

物理ドローバー(Electro 6D 61/73)

Electro 6D 61/73には、オルガン特有のドローバー操作に慣れ親しんだ演奏者が自由自在に音色をコントロールできるように物理ドローバーが搭載されています。Electro 6 HPには、現在のセッティングを容易に確認できるデジタル・ドローバー(LED)が搭載されています。

ピアノ・セクション

ピアノ・セクションには、Nord独自のNord Piano Libraryから、アコースティック・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、デジタル・ピアノの幅広いサウンドが収録されているほか、最大同時発音数が拡大され、クリエイティブな新機能ピアノ・フィルターが追加されています。

ファクトリー・バンク

Nord Electro 6のファクトリー・バンクには、Nord独自のNord Piano Libraryから最新のグランド・ピアノ、アップライト・ピアノ、エレクトリック・ピアノ、デジタル・ピアノのサウンドが豊富に収録されています。これらはすべて、個々のサウンドの特徴に合わせて入念に厳選されています。さらにピアノ・セクションには、リッチでダイナミックなレイヤー音色を収録した「レイヤー」カテゴリーも追加されています。

Nord 独自のピアノ・サウンド

Nordが開発した最新のサンプリング技術は、元の楽器の微妙なニュアンスと個性を余すところなく捉えています。また、Nord独自のストリング・レゾナンス機能により、息をのむようなリアリズムと驚くべき表現力を実現します。

サウンドの入れ替えが可能

ファクトリー・バンクには、Nord Piano Libraryから選りすぐりのサウンドが収録されていますが、いずれのサウンドもNord Sound Managerを使用して簡単に追加したり、入れ替えたりすることができます。Nord Piano Libraryには世界水準の新たな独自サウンドが絶えず追加されており、いつでも無償でダウンロードできます。

ピアノ・フィルター

ピアノ・セクションに、ソフトネス、ミッド、ブリリアンスの強調が可能なピアノ・フィルターが加わり、演奏するジャンルや曲調に合わせて音色のさらなる調整が可能です。

ソフト・リリース

ソフト・リリース・モードは、音のリリース部分をわずかに付加する機能で、レガート奏法に適しています。アコースティック・キーボードまたはエレクトロ・メカニカル・キーボードで緩やかなダンパー・テンションを再現します。

ダイナミック・カーブ

ソフトからハードまで、4種類のダイナミック・カーブを内蔵し、演奏スタイルに応じて選択できます。

サンプル・シンセ・セクション

サンプル・シンセ・セクションが強化されました。Nord Sample Library 3.0や最大同時発音数の拡大に対応するため、内蔵メモリーが拡張されています。

サンプル・シンセ・セクションには、Nord Sample Library 3.0から高音質なサウンドが豊富に収録されています。独占的にライセンスを受けたMellotronやChamberlinなどのサウンドも含まれています。
アタック、ディケイ/リリース、ダイナミクス(フィルター/ベロシティ)のコントロールも行えます。また、WindowsおよびMac対応のアプリケーションNord Sample Editor(無償)を使用して自分だけのサンプルを作成することもできます。

エフェクト・セクション

パワフルなエフェクト・セクションには、クラシックなコンパクト・エフェクターをモデルにした、瞬時に調整できる高品質なエフェクトが幅広く収録されています。エフェクトはすべてステレオ仕様で、オルガン、ピアノ、シンセの各セクションに自由に割り当てることができます。

エフェクト1

トレモロ、オートパン、ワウ、リング・モジュレーターから選択できます。クラビネット・サウンドにオートワウを使用してよりファンキーに、あるいはエレクトリック・ピアノにオートパンを使用してムードを醸し出すことも簡単に行えます。ウーリッツァー・サウンドに欠かせないトレモロや、実験的で過激なサウンド作りにはリング・モジュレーターが最適でしょう。

エフェクト2

フェイザー、コーラスを各2タイプ、フランジャー、ヴァイブを内蔵しています。各エフェクトは、ポピュラー・ミュージックのサウンドを定義するクラシックなアナログ・コンパクト・エフェクターをモデルとしています。

アンプ・シミュレーション/コンプレッサー/ロータリー

JC、Twin、Smallの各スピーカーを忠実に再現したスピーカー・シミュレーションを搭載しています。ドライブの調節が可能で、独立したチューブ・ドライブ・シミュレーションとコンプレッサーも内蔵されています。

EQ

3バンド(トレブル、ミッド、ベース)、各バンドとも±15dBのブースト/カット可能、ミッドは中心周波数可変タイプです。

ディレイ

ディレイ・エフェクトには、タップ・テンポ、フィードバック、ミックス(DRY/WET)に加えて、ピンポン・モードとテンポ設定用のコントロールが内蔵されています。

リバーブ

Nord Electro 6には、サウンドに空間の響きを加える3種類のリバーブ(ホール、ステージ、ルーム)が内蔵されています。いずれもブライト・モードを搭載しています。

Nord Music Stand v2

すべてのNord Electro 6モデルには、4ページの楽譜を並べることができる丈夫なアルミ製スタンド、Nord Music Stand V2に対応しています。

 

 

選べる2タイプのキーボード

Fatar社製高品位キーボードを採用し、Nordファクトリーで全音域でのレスポンス性をさらに高める調整を入念に行ってから使用しています。

ハンマー・アクション・ポータブル(HP)

リアルなピアノ・タッチながら驚異的な軽量化を実現したハンマー・アクション・ポータブル鍵盤(73鍵Eスケール)を採用し、アコースティックやエレクトリック・ピアノ音色の演奏に最適です。もちろん、オルガンやシンセ・サウンドの演奏にも適しています。

セミ・ウェイテッド・ウォーターフォール(SW)

白鍵の先端部にラウンド加工を施したセミウェイテッドのオルガン・タイプ・ウォーターフォール鍵盤(61鍵Cスケール、73鍵Eスケール)を採用し、オルガン演奏特有の刻み込むようなプレイやシンセ・サウンドの速弾きなどに最適です。セミウェイテッドですので、ピアノ・サウンドの演奏にも適しています。


各種エクスプレッション・ペダルに対応

主要なエクスプレッション・ペダル・メーカーの各製品(ヤマハFC7、ローランドEV-7、コルグEXP2 、XVP10)に対応しています。

 




*仕様は予告なく変更することがあります。

*本ページで記載のブランド名や商標は、すべて各社または各所有者の商標であり、Clavia社とは一切関係ありません。また、これらの商標は本機のサウンドや機能を説明するためにのみ使用しています。

最新OS


ラインナップ

Nord Electro 6D 61

希望小売価格:308,000円(税込)
61鍵セミウェイテッド・ウォーターフォール鍵盤


 
Nord Electro 6D 73

希望小売価格:352,000円(税込)
73鍵セミウェイテッド・ウォーターフォール鍵盤


 
Nord Electro 6 HP

希望小売価格:396,000円(税込)
73鍵ウェイテッド・ハンマー・アクション・ポータブル鍵盤




Sound Libraries


デモ・サウンド



Demo Video



メールマガジン
Nord Newsletter JP

OSアップデート、追加音色の情報、使いこなしのTipsやアーティストインタビューなど Nord Keyboardsを使う上で役に立つ情報を定期的にお届けします。
購読の登録はこちらから


Nord製品カタログ

Nord Product Catalog 2022
PDFのダウンロードはこちらから







Copyright © Yamaha Music Japan Co.,Ltd. All rights reserved.
 
プライバシー・ポリシー